2. お正月挨拶に活用してみよう!

三つ折りのお札がピッタリ収められるポチ袋

三つ折りのお札がピッタリ収められるポチ袋

※筆者撮影

最初は、三つ折りのお札がピッタリ収められるポチ袋。ひだを作ることで、祝儀袋のような華やかな見た目になり、お正月挨拶にちょうどよいでしょう。

どの柄も映える素敵なポチ袋です

どの柄も映える素敵なポチ袋です

※筆者撮影

柄違いで作成してみました。どの柄も映える素敵なポチ袋です。ひだを目立たせるには、表裏が異なる色や柄のものを使用するのがおすすめです。総柄でインパクトがあるので、無地の紙袋に貼るなど、デコレーションアイテムとして使うのも良いでしょう。

別のポチ袋を作ってみました

別のポチ袋を作ってみました

※筆者撮影

また、別のポチ袋を作ってみました。今度は、少し大きめなので、工夫すれば二つ折りのお札を収納できます。ご挨拶のメッセージを入れる封筒としても利用できそうです。

縁起物のシールを使って飾りつけすれば、よりお正月らしさを演出できます

縁起物のシールを使って飾りつけすれば、よりお正月らしさを演出できます

※筆者撮影

縁起物のシールを使って飾りつけすれば、シンプルな単色のものでも、よりお正月らしさを演出できます。折り方をマスターして、子どもと一緒に折ってみるなど、折り紙を通してお正月のコミュニケーションが増えそうですね。

テトラ型と呼ばれるラッピングの折り方を試してみました

テトラ型と呼ばれるラッピングの折り方を試してみました

※筆者撮影

最後に、テトラ型と呼ばれるラッピングの折り方を試してみました。中にキャンディが2つほど入る大きさです。お正月の集まりなどで、子どもたちに配るお菓子のラッピングとしても使えるでしょう。

3. キャンドゥの折り紙は素敵なカラーとデザインで、お正月挨拶にピッタリ!

キャンドゥには、素敵なカラーとデザインの折り紙が豊富にあります。工夫次第で、オリジナルのポチ袋やラッピングを楽しむことができおすすめです。

次のお正月挨拶は、思いを込めて作るポチ袋やギフト紙袋(ラッピング)を試してみるのはいかがでしょうか?

4. 商品情報まとめ

  • 商品名:和紙千代紙 中 18枚
  • JANコード:4969757163757
  • 価格:110円(税込)
  • サイズ:150mm×150mm
  • 枚数:6柄×3枚

 

  • 商品名:カラーペーパー にほんのいろ 20枚
  • JANコード:4969757151037
  • 価格:110円(税込)
  • サイズ:150mm×150mm
  • 枚数:10色×各2枚

参考資料

中川 雅美