2. ユニークな内容の看板にSNSで注目が集まる

てってれさんに看板を見た時の心境を伺ってみると、「発見したときには一瞬何と読むのか分かりませんでしたが、ウェルカムと読ませることに気付き『なんて肉肉しい看板なんだ』と思いました」と教えてくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「ここめっちゃおいしいですよね!」
  • 「センスありますねぇ」
  • 「この漢字ってこういう使い方もあるのか…」

実際にお店に行った方や、看板のセンスを褒め称える方など、多くのコメントが寄せられました。てってれさんは、お店に行ったら食べたいメニューについて、「やはり口コミ通りカルビを食べてみたいです」と話してくれました。

3. 夕食を外出する際の支出額について紹介

【写真全2枚/2枚目】飲食店のイメージ

飲食店のイメージ

AKA_KerKer/shutterstock.com

ここからは記事の内容にちなんで、夕食を外食する際の支出額についてご紹介します。

マイボイスコム株式会社が2023年に実施したインターネット調査によると、直近1年間に夕食を外食した人は8割弱と、2021年の調査より多くなっていることが分かりました。

また、夕食を外食する人の支出額については、1回あたり「2000~3000円未満」が最も多い結果となっています。

今回はXで話題になっている「思わず二度見するユニークな看板」をご紹介しました。街中でこのような看板を見つけたら、「どんなお店だろう?」とついつい気になってしまいますね。

参考資料

成瀬 亜希子