4. 【2024年度】厚生年金と国民年金はいくら?働き方別のモデル年金一覧も

公的年金は毎年度改定がされており、2024年度の年金額は「2.7%」の増額となりました。

2024年度の年金額の例

2024年度の年金額の例

出所:厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」をもとにLIMO編集部作成

国民年金の満額は月額6万8000円で、厚生年金の標準的な夫婦合計の年金額は月額23万483円です。

厚生年金の試算は、夫が平均的な収入(平均標準報酬および賞与を含む月額換算で43万9000円)で40年間就業した場合に基づいており、「老齢厚生年金」と「2人分の老齢基礎年金(満額)」を合算した額となります。

また、厚生労働省は、単身世帯や共働き世帯の増加を受けて、「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」より、働き方に応じた年金額の例を複数提示しています。

4.1 単身世帯のモデル年金例を一覧で確認

  • 報酬54万9000円:18万6104円
  • 報酬43万9000円:16万2483円
  • 報酬32万9000円:13万8862円
  • 報酬37万4000円:14万8617円
  • 報酬30万000円:13万2494円
  • 報酬22万5000円:11万6370円
  • 報酬14万2000円:9万8484円

4.2 夫婦世帯のモデル年金例を一覧で確認

  • 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:29万4977円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
  • 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
  • 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
  • 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
  • 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
  • 夫が報酬32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
  • 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
  • 妻が報酬30万円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
  • 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円

年金額は個々の状況によって異なるため、自分の年金額を正確に把握するには、まずはご自身の年金記録を確認することが重要です。

実際の年金額は、現役時の収入や就業期間によって変動するため、具体的な年金額を知りたい場合は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」を利用して確認しましょう。

5. 物価上昇に対抗できる資産形成を考えよう

毎月の生活費が大まかに確認できたら、その生活を実現するための準備を進める必要があります。

毎月の収入をコツコツ別口座などに回して堅実に貯めていくことも大切ですが、この低金利の状況では物価上昇に追い付くことが難しくなってしまいます。

そのための具体的な対策方法としては新NISA制度などを活用した積み立て運用があげられます。

資産運用と聞くと怖いイメージもあるかもしれませんが、長期間積み立てを続けることで元本割れのリスクを抑えることできます。

資産運用にはさまざまな方法がありますが、それぞれのメリット・デメリットを正しく理解したうえで、まずは自分にとって無理のない範囲から始めてみるのがよいでしょう。

参考資料

川勝 隆登