5. 老後資金の準備、どう進める?「新NISAやiDeCo」も活用

厚生年金と国民年金の受給額について詳しく見てきました。

年金の受け取り額をしっかり把握するには、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」をチェックするのが第一歩。これで将来の年金額の目安がつかめるでしょう。

厚生年金を増やしたいなら、いくつかの方法があります。例えば、年齢を遅らせてから年金を受け取る「繰り下げ受給」。これで月々の受給額が増えるんです。

さらに、長く働けば働くほど、将来の年金額も増えますから、退職を少し先延ばしするのも一つの手でしょう。

ただ、公的年金だけだと生活費が心もとない場合もあるでしょう。そんな時は、私的年金をうまく活用しましょう。

例えば、iDeCo(個人型確定拠出年金)を使ってコツコツ積み立てておくと、将来の年金として受け取れる上に税制上の優遇も受けられます。

さらに資産運用も検討してみてください。投資信託や株式投資でリターンを狙うのもいいですが、リスクもあるので計画的に取り組むことが大切です。そして、2024年から始まる新NISA制度。これも資産運用の選択肢としてぜひチェックしてみてください。

老後の資金準備は、単に公的年金に頼るだけでなく、私的年金や資産運用も含めて考えるのがカギです。

これらを組み合わせて、自分に合ったプランを作っていくといいでしょう。

最新の制度をうまく活用しながら、早めに準備を始めて、安心できる老後生活を目指してみてくださいね。

参考資料

齊藤 慧