4. 老後、公的年金だけで生活できる高齢者世帯は何パーセントいる?
厚生労働省 2022(令和4)年「国民生活基礎調査の概況」によると、年金だけで生活している世帯は44%となっています。
老後生活を支える「柱」とされる公的年金ですが、年金収入だけで最低限の生活費をカバーすることができない世帯の方が多いのが現状です。
年金以外の「柱」を増やしておく必要があるでしょう。
5. 老後対策の第一歩!年金見込額の確認を
本記事では、いまのシニア世代の年金受給額を確認しました。
月額25万円以上の年金を受給することはハードルが高いこと、そして多くの高齢者世帯が年金収入だけで老後生活をやりくりできていないことがわかりました。
現役世代の人たちは老後に向けて準備をしなければ!と感じたことでしょう。
やるべきことはたくさんあります。人によっても異なります。ただ共通してまず最初にやるべきは、ご自身が将来受給できる年金見込額を確認することです。
おおよそ月額どれくらい受給できるかを把握することで、老後までにいくら準備すべきか?目標が明確になるでしょう。
年金見込額は、毎年の誕生月に届く「ねんきん定期便」にて確認いただけます。また、Web版「ねんきんネット」ならいつでもお好きなタイミングで年金見込額を確認できますのでご活用ください。
なお、いずれにおいても年金見込額は現時点の加入記録に基づくものです。厚生労働省が提供する公的年金シミュレーターではリタイアまでの年収を想定して入力し試算することができますので、こちらもあわせて活用すると良いでしょう。
参考資料
- 厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 厚生労働省 2022(令和4)年「国民生活基礎調査の概況」
- 日本年金機構「大切なお知らせ、「ねんきん定期便」をお届けしています」
- 日本年金機構「ねんきんネット」
和田 直子