老後の生活を支える1つの要素は「お金」です。
人生100年時代のいま、70歳代というとまだまだ元気に仕事をされている方も多い一方で、働く機会が減り、年金と貯蓄を柱に過ごされている方もいるでしょう。
では、実際に70歳代の平均貯蓄はどれくらいなのでしょうか。
今回は年金受給額と併せて眺めていきたいと思います。
1. 70歳代以上「貯蓄2000万円超」の世帯は何パーセント?
かつて話題となった「老後2000万円問題」。夫婦2人無職世帯の平均的な収入と支出で試算した結果、毎月5万5000円の赤字となり、老後30年間と仮定すると約2000万円が不足する、という金融庁の報告書を発端としたものです。
老後に2000万円も不要な人、2000万円では全く足りない人、さまざまおりますが、いまも2000万円を目安に老後資金について考えていく世帯もあります。
では、いまの70歳代以上のシニアは「2000万円」をクリアできているのでしょうか。
総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2022年(令和4年)詳細結果-(二人以上の世帯)」によると、70歳代以上の貯蓄の平均額は2411万円です。
1.1 70歳代以上の貯蓄現在高(187万4554世帯)
70歳代世帯の貯蓄現在高について、金額ごとの世帯数を見ていきます。
70歳代以上の平均貯蓄額:2411万円
- 100万円未満:14万896世帯
- 100万円~:6万4999世帯
- 200万円~:6万426世帯
- 300万円~:6万9205世帯
- 400万円~:6万2104世帯
- 500万円~:7万670世帯
- 600万円~:5万2589世帯
- 700万円~:4万9056世帯
- 800万円~:6万433世帯
- 900万円~:4万6408世帯
- 1000万円~:10万9329世帯
- 1200万円~:8万5755世帯
- 1400万円~:6万9842世帯
- 1600万円~:8万2145世帯
- 1800万円~:5万9305世帯
- 2000万円~:15万265世帯
- 2500万円~:12万1065世帯
- 3000万円~:17万7308世帯
- 4000万円~:33万4754世帯
70歳代以上のシニアは、貯蓄額「4000万円超」の世帯が最も多いようです。
「2000万円」をクリアする世帯は、合計78万3392世帯で70歳代以上の総世帯の約42%を占めています。
では、老後生活を支える柱となる年金についても見ていきましょう。