3. 【厚生年金】年金受給見込額のカンタンな確認方法
老後の収入の柱となる厚生年金。確定された金額ではありませんが、将来、受給できる見込額を確認する方法をご紹介するので、ぜひ早めにチェックしてみてください。
3.1 【厚生年金】年金受給見込額を知る方法①:ねんきんネット
日本年金機構の「ねんきんネット」なら、ご自身の最新の年金記録をいつでも見ることができます。また、将来受け取る年金の見込額を試算することもできます。
登録方法は「ユーザIDの取得」または「マイナポータルへの連携」の2つです。
- ユーザIDの取得:基礎年金番号やメールアドレスを利用
- マイナポータルへの連携:マイナンバーカードを利用
登録が完了すれば、お好きなタイミングで、将来の年金額を定期的に確認できます。老後に向けたマネープランを考える際に役立つでしょう。
3.2 【厚生年金】年金受給見込額を知る方法②:ねんきん定期便
「ねんきん定期便」は、誕生日月に郵送されてくるので、ご存知の方も多いでしょう。まだまだ先のこと、と捨てずに、定期的に確認してみてくださいね。
50歳未満の方は「これまでの加入実績に応じた年金額」が、50歳以上になると「年額の見込額」が記載されています。
「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で年金見込額を確認したら、老後の生活をイメージしてみましょう。現役世代より収入が減る老後は、支出を抑える工夫も必要になってきます。不要な支出を削ってもなお不足する分は、貯蓄を取り崩すことになるでしょう。
しかし、老後に向けて貯蓄をするにも、低金利な現代では、銀行の預貯金にコツコツお金を預けていても利息はわずかしかもらえません。物価上昇が続けば、実質的には資産が目減りしていくような状況です。
このような時代の流れも踏まえて、老後に向けてどのような方法で資産を形成していくのかを考えていきたいですね。