日本ではまだ、男性に比べて女性は収入が少ない傾向にあります。

そのため、特におひとりさまの女性は「自分の貯蓄と年金だけで老後生活できるだろうか」と不安になってしまうかもしれませんね。

老後対策の一つとして、年金額の傾向を知っておくことをおすすめします。

今回は女性の厚生年金に視点をあてて、その平均額やボリュームゾーンをみていきます。

【注目記事】「厚生年金の月平均が14万円」実はウソ⁈年金制度には落とし穴があった

1. 厚生年金は男女差が大きい傾向にある

まずは厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、厚生年金額について男女別で確認していきます。

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

1.1 厚生年金の平均月額(受給者数1610万133人)

〈全体〉平均年金月額:14万4366円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万4742円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万3808円

※国民年金の金額を含む

平均額は男性で約16万円、女性で約10万円でした。やはり女性の方が平均額が低くなりますね。

総務省統計局の「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)」より、65歳以上・無職の単身世帯の1カ月の支出を確認すると「14万4687円」です。

上記の住居費は1万円台で計算されているので、賃貸の方であれば老後18万円くらいは必要という方も少なくないでしょう。

その場合、男性も女性も年金だけでの生活は厳しくなります。