楽天証券が2022年9月より、楽天カード決済による投信積立時のポイント還元率を一部変更すると発表しました(2022年2月1日公表)。これまで楽天カード決済で投信を積み立てるとポイントが1%還元されましたが、一部の投資信託が0.2%へ。人気の低コストファンドも多く含まれます。

若者から年配の世代まではじめる人が増えている投資信託の積立投資。iDeCoやつみたてNISA制度を利用している方もいるでしょう。

今回の発表はネットでポイントの改悪とも言われており、これから運用をはじめる場合に楽天証券にするか、それとも同じく大手ネット証券のSBI証券にするかは悩ましいところ。今からはじめるならどちらの会社が良いのでしょうか。

楽天証券、人気の低コストファンドのポイント還元率が0.2%へ

楽天証券はこれまで特定口座やNISA(一般/つみたて)口座で投資信託を積み立てる際、楽天カードで決済すれば楽天ポイントが「100円につき1ポイント(1%)」付与されていました。これが2022年9月買付分より、楽天クレジットカード決済でのポイント還元率が銘柄によって「1%もしくは0.2%」へ変更されます。

楽天クレジットカード決済でポイント還元率が0.2%となるのは「信託報酬のうち販売会社が受け取る手数料(代行手数料)が年率0.4%(税込)未満のファンド」。人気がある低コストのインデックスファンドはほぼ含まれます。

ただ、これは「楽天クレジットカード決済」で投信を買い付けた場合の話。

2022年8月買付分より、投資信託の買付が「楽天キャッシュ決済」へ対応します。楽天カードで楽天キャッシュへチャージ時に0.5%、さらに楽天キャッシュでの投信買付時に「毎月最大5万円まで0.5%(キャンペーンで2022年8~12月買付分)」のポイントが還元されます。

出典:楽天証券のWebサイト「投信積立での「楽天キャッシュ決済」の開始および楽天カードクレジット決済のポイント還元率の一部変更について」

キャンペーン時はあわせて最大1.0%の還元になりますね。

また、これにより毎月「楽天カード決済(毎月5万円/0.2%の場合100ポイント)+楽天キャッシュ決済(毎月5万円/0.5%で250ポイント)=最大10万円」までキャッシュレスでの投信積立も可能になります。投信積立を積極的に行いたい人には良いでしょう。

投信積み立ての楽天キャッシュ決済は、今後オートチャージ機能にも対応予定とのことです。