新型コロナ第3波のただ中で明けた異例の新年。お正月気分もそこそこに「家計をしっかり守っていかねば!」と気を引きしめた主婦の皆さんも多かったのではないでしょうか。

日用品や雑貨、子供のおもちゃに食料品など、なんでも100円均一で揃う100円ショップには、今年もいろいろお世話になりそうです。しかし…上手に使わないと「安物買いの銭失い」になってしまう可能性もあるよう。

今回は、主婦の皆さんに聞いた「100均で買って失敗したモノ」をご紹介しましょう。

100均での失敗談、多かったのは?

今回、主婦の皆さんに「100均で買って失敗したモノ」を聞いたところ、圧倒的に多かった回答が「お菓子・レトルト食品」でした。

「子供用のレトルトカレーは、スーパーの特売でもよく98円で売っているのに気づき…『しまった!』と思ったことが。以来、子供用のレトルト食品は100均では購入せずに、スーパーの特売時に買いだめしています」(30代/会社員)

「お菓子ですね。一度、袋菓子を購入したのですが、スーパーでは80円で売っていました…。100均だからスーパーよりも安いはず、という先入観は捨てなければいけないなぁ、と痛感です」(20代/主婦)

「100均専用につくられている商品ありますよね? あれ、普通にスーパーで売られているものより内容量が少ないことがあるので…内容量をきちんとチェックしないと、損をしてしまうことがあります」(40代/パート)

食品関係は、「スーパーの特売の方が安い」「内容量をしっかり見ておかないと、グラム当たりの単価が割高の場合がある」という意見が目立ちました。100均で食料品を買う前に、まずはスーパーをチェック、が失敗しない100均活用法のひとつとも言えそうですね。