夫の年収が足りない
先ほどの調査結果から専業主婦になるための夫の年収の目安は、「500万円〜800万円」だと思っている人が多いことがわかりました。このくらいの年収が妥当という意見もありますが、1,000万円以上を理想とする声もあります。()内の金額は、「専業主婦になるなら必要と思う夫の年収」を記載しています。
- 専業主婦で旦那自営業、600~800万円の年収。まぁまぁ貯蓄してまぁまぁな生活は出来てるけど、自分が働いてた時に比べたら決して贅沢と言う訳でもないかな。(700万円以上)
- 1,000万円くらいかなあ(実際は税金で引かれるから700万~800万円くらい?) 養育費、住宅ローン払って、車も買って、さらに貯蓄していくとなるとこれくらいあるのが理想。 でも旦那だけで1,000万円なんて到底無理なので、2馬力で頑張るしかない。(1,000万円以上)
物価や家賃が高い場所に住んでいる
物価や家賃は住んでいる地域によって大きく変わります。もしこれらが高い場所に住んでいたら、夫の年収だけでは賄えないことも。特に東京都などの都市部では1,500万円以上ないと生活に余裕がなくなってしまうというリアルな声もありました。逆に地方都市であれば500万円で生活ができるケースもあるようです。
- 東京なら最低1,500万円ないと無理。地方でも700万円以上は欲しいかな。余裕は無いと思うけど。(1,500万円以上)
- 年収は多いに越したことはないけど、そもそもの生活基準が低ければ500万円なくてもやっていけるでしょ。なおかつ住んでる土地や地域によっては、同じ広さや間取りでも家賃全然違ったりするし。(400万円以上)
- 田舎なのでこのくらいあれば十分です。親から家も相続できるし。(500万円以上)