「『ヤバいな』と思ったのは、就職して2年目の24歳の時でした。親友のYの結婚がきっかけでした。親友の気安さで『結婚するのにいくらかかった?』という話になったのですが、Yの答えは、想像していたよりもかなり多い金額だったんです。彼女はほとんど親に出してもらったらしいのですが、うちの実家は絶対に無理。これは貯めなければと思いました」と語るのは、金融機関OLのR子さん(26)。徹底した支出コントロールで、今では月10万円ペースでの貯金を実現している女性です。

1人暮らしの人は「自分を律する力」が必要!

「就職を機に、実家を出て一人暮らしを始めました。母が口うるさい人だったので、最初のうちは、開放感というんでしょうか。本当に自由に生活をしてしまっていました…」と、R子さんは続けます。

自由度の高い1人暮らしは、自分の好きなようにお金を使ってしまいがち。「食べすぎだよ」「無駄遣いが多いよ」とブレーキをかけてくれる人が近くにいないため、ついお菓子を食べすぎたり物を買い過ぎたりしてしまう傾向にあります。R子さんも、貯金をすると決めるまでは、そのような感じで生活をしていたそうです。

「ここで大切なのは、自分で『これは無駄遣いだ』と気づけるようになること。支出を抑える意識が高まれば『お茶を持参してペットボトル代を節約しよう』『間食が多いから減らそう』といった行動にも繋がりますよね。

また、1人分のご飯を用意するのが煩わしくなり、外食やコンビニの商品にばかり頼ってしまう人もいらっしゃると思うのですが、このような生活は、自炊に比べるとどうしても支出がかさんでしまいます。

とはいえ、いきなり毎日自炊をするのは難しいですから、私の場合は『2日に1回は自炊をする』『お弁当を持参してランチ代を抑える』など、できそうなところから取り組んでいきました」

支出が抑えられない場合の対処法