3. 【網戸DIY】やらなきゃ損する!?パーツと網戸を交換して使いやすさ復活!

パーツ交換

投稿の画像

出所:@haru___kurashi

まずは網戸についている2つのパーツを交換します。

1つ目は、網戸外れ止め。

網戸が強風で外れないようにするためのパーツです。

長い期間替えていないと、ネジを取ってもなかなか外れません…!

2つ目は、戸車。

開け閉めする時にガタガタと音がして重たいときには交換してみましょう。

快適に網戸を開け閉めできるようになります。

網の交換

投稿の画像

出所:@haru___kurashi

次に、網を交換して汚れや破れをリセット。

見た目がスッキリするだけでなく、虫も確実にシャットアウトできます。

3つのメンテナンスを終えたら、戸車部分にシリコンスプレーを吹きかけてから網戸を戻し、外れ止めを上げれば完了です。

3つのメンテナンスをして、@haru___kurashiさん家の網戸はどのように変身したのでしょうか?