高等教育を希望する学生や保護者にとっては、進学にかかる費用は大きな関心事項です。
奨学金の制度を利用するか検討をする家庭も数多くあるでしょう。

そこで本記事では、現在募集中の給付型奨学金、そして公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが2025年に行った「中高生の教育費負担実態調査」の内容についても一部ご紹介します。

まず初めに、国内最大の奨学金サイト「ガクシー」が紹介している奨学金の中から、「2025年12月締め切り」の給付型奨学金2事業をご紹介していきます。

※今回ご紹介する奨学金の情報は、公開時に締め切りまでが5日以上あるものです。そのため、閲覧時点においては、希望される奨学金の募集がすでに締め切られている場合がございます。また各種情報や条件についても変更になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

1. 【返済不要・2025年12月締め切りの奨学金】学校法人日本財団ドワンゴ学園「日本財団ZEN大学奨学金(2026年度)一次募集」

奨学金

maruco/istockphoto.com

ZEN大学が提供する奨学金・奨励金は高等教育の間口を広げ、学びの意欲のある人の機会を増やしたいという考えから、日本財団の支援により、多様な学生の学びを支援する奨学金・奨励金の提供を予定しています。

1.1 【返済不要・2025年12月締め切りの奨学金】学校法人日本財団ドワンゴ学園「日本財団ZEN大学奨学金(2026年度)一次募集」

【対象の課程】大学

【応募者の地域条件】地域の制限なし

【奨学金の種類】授業料減免、給付

【申込み期間】2026年度4月入学(予定)者
<一次募集>2025年10月1日(水)13:00~2025年12月15日(月)23:59まで
<二次募集>2025年12月16日(火)0:00~2026年4月15日(水)23:59まで

2025年度4月・10月入学者
2025年10月15日(水)13:00~2025年12月1日(月)23:59まで

【支給人数】最大700名(予定)

【支給金額/人】44.6万円
2026年度4月入学(予定)者:り2026年度授業料等(検定料・入学金・年間授業料)を免除もしくは還付
2025年度4月・10月入学者:2026年度授業料を、進級前に免除
※年間授業料(38万円)、入学検定料(3万円)、入学金(3万6千円)

【支給期間】1年限り

【成績制限】なし

【所得制限】あり

【修学支援制度との併用】

【他の給付型との併用】

【専攻分野】専攻分野の指定なし

【専攻分野の詳細】

【資格・条件】以下の1〜4の条件に全て該当する者。ただし採用数に限りがあり、応募資格・適応条件に合致していても採用とならないことはございます。

  1. ZEN大学学生募集要項(2026年4月入学)に記載の入学資格を満たす者、または2025年度(4月生・10月生)本学正科生の学籍を有し、2026年度の在学を予定している者。
  2. 日本国籍を有する者、特別永住者、または、出入国管理及び難民認定法の別表第二に規定される在留資格(永住者、定住者、日本人(永住者)の配偶者・子)を有する者。
  3. 本学への入学を強く希望し、本学で学び、卒業する意欲のある者。
  4. 生計維持者(学生の学費・生活費を支払う者)※の「令和7年度(令和6年中)の所得証明書」記載の収入・所得金額を合算した世帯収入が下記【別表※詳細は下記概要を参照ください】の者。(複数種類の収入・所得が゙ある場合、合算して総合的に判定します。)

【募集団体】学校法人日本財団ドワンゴ学園

【奨学金概要】日本財団ZEN大学奨学金募集要項