3. 【100均DIY】フェイクフラワーを自由にアレンジして豪華に仕上げる!

しめ縄飾り作りの準備を進める「@assa_ming」さん

セリアの商品を使ったDIY

出所:@assa_ming

まず、セリアのフェイクフラワーの束から、花はペンチを使って頭部だけを茎から切り離し、葉っぱは接合部分から手で引っ張って取り外します。

次に、取り外した葉っぱを束ねてワイヤーで固定。

花についていた葉っぱも使い、台座部分に仮置きしてバランスを確認します。

造花やラベルを貼っていきます

セリアの商品を使ったDIY

出所:@assa_ming

配置が決まったら、仮置き通りにグルーガンを使って接着していくだけ。

紅白の水引飾りも家の中で発見したので加えていきます。

水引飾りは裏側からワイヤーで固定して華やかさをプラスしました。

さらに、モリス柄の紙ラベルをアンティーク風の洋書ラベルに張り替えて、個性的でおしゃれな印象に仕上げるひと手間を加えます。

最後に、玄関ドアに磁石とクリップでフックを作り、飾れば完成です。

家にあったというしめ縄とフェイクフラワーで、@assa_mingさん家のしめ縄飾りはどのように変身したのでしょうか?