3. 【超簡単DIY】レール&引き出しを設置して整理整頓!
用意するのは、カラーボックス用の「レール」と「引き出し」だけです。
レールと引き出しは別売りのため、購入時には注意が必要とのこと。
さっそくカラーボックスにレールを設置していきますが、この時ネジで固定しない点がポイントだそう。
本来、レールは両側をネジで留める仕様ですが、@sae.obeya_katazukeさんはあえて「置くだけ」にしています。
この方法なら工具を使わずに設置できるため、取り外しや付け替えも簡単ですね。
レールを置いた後、引き出しを設置すれば完成です。
@sae.obeya_katazukeさん家の横置きカラーボックスはどのように変身したのでしょうか?

