3. 【築32年中古戸建DIY】窓枠を塗装し、新しいカーテンに付け替えます
まずは、窓枠を水拭きします。
拭いただけでも驚くほどの汚れが取れましたが、木材のアクやヤニが何度もにじみ出てくるため、5回ほどで切り上げます。
次に、しっかり養生してから、塗装スタート!
今回は、アクどめシーラーを使わず、そのままペンキで塗り進めます。
一度塗りではやや塗りムラがあるものの、アクは出ていない様子。
二度塗りでは、塗りムラもアクも見られなかったそうです。
三度塗りを終え、一晩乾かしてから状態を確認しましたが、アクの浮きはなし。
綺麗に仕上がっているとのことです。
新しいカーテンに付け替えし、@saya_no_ieさん家の掃き出し窓はどのように変身したのでしょうか?

