気にするのは日本人だけなんて言われていますが、人の血液型って気になりませんか?科学的には根拠は極めて薄いものの、星座占いよりは信じられる!なんて人も多いはず。
そこで一般的に言われているA型、B型、O型、AB型、それぞれの血液型の傾向を解説。まわりの人の性格と照らし合わせながら、仕事や人間関係の対応に活かしてみてはいかがでしょうか。
A型の傾向
行動:自分のルールに縛られる
常にルールの中で生きているA型。「するべき」「しなければ」と、よく発言するぐらい自分でルールを決めすぎる傾向があります。真面目ゆえに自分でつくったルールに追いつめられることもしばしば。
人間関係:気まわし苦労
また極端に人に嫌われることを避ける傾向も。なおかつ優柔不断のため、空気を読みすぎたり、断るのが苦手で「NO」といえなかったりと気疲れてしまうことも多いようです。
仕事:計画をしっかりたてる
きっちりしないと気が収まらない性分の傾向があり、手を抜くことができません。しっかり細部まで計画をたててから実行に移します。なので「とりあえず、はじめてみようか」なんて人が信じられません。
B型の傾向
行動:よく考えるまえに動く
マイワールドがありポジティブ思考の人が多く、考えるまえに行動するタイプ。
感性で動くためセンスが際立つこともありますが、他人には理解できないため「ズレてる」と思われる場合も。
人間関係:自分の感情にストレート
自分に正直なため、人にもストーレートに感情を表現する傾向が。思ったことをすぐ口にして煙たがられてしまうことも。人に媚びるのが好きではないため、人見知りのいち面もあります。
仕事:行動力は人一倍あるけど、無鉄砲
アイデアが豊富なB型は、好きなことには短期集中できるタイプ。行動力は人一倍あるのですが、周囲に受け入れられないまま無計画に実行に移してしまうことも多いので、無鉄砲に打ってしまい散ってしまう案件もしばしば。