家具や雑貨だけでなくオリジナルの家電も展開する「ニトリ」に、この冬の寒さ対策にぴったりの暖房家電が登場!

ニトリとエディオン共同開発「人感ミニセラミックファンヒーター」は、近づくと自動運転する人感センサー付きのヒーターです。

人がいない時はOFFになるので、節電しながら効率的に暖を取れますよ。小さいから持ち運びやすく、トイレや洗面所などにも持っていき放題!プチプラ3990円という価格も◎。手軽に使える速暖ヒーターが欲しい方、必見ですよ。

※本記事で紹介する商品情報・レビューコメント・SNSの閲覧数などは執筆時点(2025年11月5日)のものです。閲覧時点においては、在庫状況や価格等異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

1. ミニサイズ&脚付きでかわいい!人感センサーで節電できるヒーター

1.1 ニトリ 人感ミニセラミックファンヒーター 3990円(税込)

ニトリの「人感ミニセラミックファンヒーター」は、約幅14.1cm×奥行12cm×高さ26cmというコンパクトサイズのヒーターです。

特長は人感センサーが付いていること。人を感知するとONになり、離れるとOFFになります。つけっぱなしにならず、ピンポイントで暖をとれるうれしい機能を備えています。

ヒーターの出力は「LOW(400W)」と「HIGH(600W)」の2段階。LOWの電気代は、1時間あたり約12.4円、HIGHは約18.6円が目安です。光熱費が気になっている方にも使いやすいですよ。

上部のスイッチパネルには、人感センサーのボタンや電源ボタン、切タイマー(1・2・4時間)が付いています。消し忘れたりタイマーをセットし忘れたりしても、8時間オートオフ機能が付いているので安心です。