親の約6割が「学歴や学力は教育費次第」と回答

ソニー生命保険の調査によると、「子どもの学力や学歴は教育費にいくらかけるかによって決まると感じる」に対し、「非常にあてはまる」が16.7%、「ややあてはまる」が50.0%となっており、66.7%があてはまると考えていることがわかりました。

出所:ソニー生命調べ

昨今はさまざまな習い事があり、また都市部では中学受験も過熱しています。

生命保険文化センター「私立中学校に通う割合はどの程度?」によると2022年度の中学生で私立に通う割合は7.7%で、2013年度から基本的に増加しています。

出所:生命保険文化センター「私立中学校に通う割合はどの程度?」

地域別では東京都で25.5%、高知県で18.1%、京都府で13.6%などとなっています。

以前より学歴社会とはいわれなくなりましたが、中学受験が過熱化していることからもわかるように、お子さんの教育や学歴に力を入れる方は多いでしょう。