2. 冷凍食品を上手く使って彩りをプラス!

明太マヨポテトとブロッコリーは冷凍食品を使います

投稿動画のワンシーン

出所:@one.student0

明太マヨポテトとブロッコリーは冷凍食品のものを使います。

トマトの赤色とブロッコリーの緑色が入ることで、一気に彩りがよくなり、より美味しそうなお弁当になりますね!

お弁当を詰める時は、おかずの配置によっても見た目の彩りが変わってくるので、「料理は芸術」とのお父様の言葉には深い意味を感じます。

パンを追加します

投稿動画のワンシーン

出所:@one.student0

食べるのは自分なので、「盛り付けだけじゃ意味がない」という事でもう1品追加で作っていきます。

食パンの耳の部分をちぎってフライパンに入れ、砂糖と溶き卵を加えて焼いていきます。

彩りももちろん大事ですが、お腹にたまる事も大事ですね。たくさん食べて午後にも備えましょう!

3. ちょっとの意識で見た目が変わる【彩り弁当】の完成

彩り豊かなお弁当の完成

投稿動画のワンシーン

出所:@one.student0

お父様からの言葉を意識して作った「彩り弁当」が完成しました!

お肉と野菜がバランスよく入っていて、彩りもとても綺麗です!

いつもより少し彩りを意識することで、とても華やかなお弁当に変わりましたね。

コメント欄では

  • 「お父さんも面白いんだネ!!盛り付け上手くなってるよ。 素直だから何でも吸収して上達早いんだね」
  • 「お父さんも応援してくれてるんだね きっと嬉しくて誇ってるはず(後略)」
  • 「十分美味しそうですよ」

など、お父様と過ごした素敵な時間に感動の声や、これまでの経過を見てきて料理が上手になり、これからの成長に期待の声など、応援のコメントなどもたくさんありましたよ。

「@one.student0」さん、ご協力ありがとうございました!