2. ポイントは溶き卵を一気に流し込むこと!

溶き卵をフライパンに流し込みます

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

シューマイがカリカリに焼けたら、溶き卵を一気に流し込みます。

一気に流し込むことで、フライパン全体に卵がいきわたりますね。

少し時間をおいたら、周りから卵全体に火が通るように混ぜていきます。

シューマイを半分に切っておくことで、大きさがちょうどよくなり、卵と良く絡みそうですね!

味付けをしていきます

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

卵を少し混ぜたら、調味料を入れていきます。

オイスターソース、醤油を回し入れて、軽く混ぜればもう完成です…!!

冷凍食品のシューマイを使っているので、もともと味が付いていて最低限の味付けをプラスするだけでできるのも嬉しいポイントですね!

3. 【簡単シューマイ丼弁当】の完成!

彩りをプラスして完成

投稿動画のワンシーン

出所:@iku.kp

ご飯の上にのせたらあっという間に、「シューマイ丼弁当」の完成です!

仕上げに、ニラ胡麻和えと漬物をのせたら彩りもプラスされてよりおいしそうなお弁当が完成しました!

本当に材料たった2つでできてしまったので驚きです!

朝の時間がないときなど、すぐに作れるので真似したくなる一品でした!

コメント欄では

  • 「いつもそのアイディアどこから生まれてくるのか不思議」
  • 「お手軽で良いですね 親子丼って意外と面倒なので今度試してみようかな」
  • 「お見事です 降参www」

など、お手軽レシピに驚きの声や、アイデアレシピに絶賛の声など、やってみたくなるようなコメントがたくさんありましたよ。

「@iku.kp」さん、ご協力ありがとうございました!