来月8月は年金支給月です。
厚生労働省が公表した2025年度の年金額によると、前年の1.9%増が見込まれ、3年連続で引き上げとなりました。
年金額の引き上げ要因として、昨今の物価上昇によるものですが、年金世帯の暮らしが豊かになったわけではありません。
ファイナンシャルアドバイザーである筆者は、普段から幅広い世帯に相談を受けていますが、そのほとんどが老後の年金額に不安を抱かれています。
実際に老後の年金収入がどのくらい見込めるのか、控除される税金等も含めて本記事で解説していますので、是非参考にご覧ください。