2. 都道府県別の面積ランキング(小さい順)を見てみると…

都道府県の面積ランキング(小さい順)

都道府県の面積ランキング(小さい順)

出所:国土地理院「都道府県別面積の順位」を参考に筆者作成

国土地理院が公表している「都道府県別面積の順位」によると、日本で2番目に面積の小さい都道府県は大阪府の1901.42平方キロメートル。

次に東京都の*2188.67平方キロメートル、沖縄県の2276.64平方キロメートル、神奈川県の2415.86平方キロメートルという順番です。

面積が1番大きいのは、北海道の8万3457.06平方キロメートル。今回、選択肢にあった4都府県の合計面積は8782.59平方キロメートルなので、北海道の約10分の1の大きさとなります。北海道のスケールに驚いてしまいますね。

3. 大阪府の府内総生産は41兆3204億円

ここからは、日本で2番目に面積の小さい大阪府について紹介します。

日本のほぼ中央に位置する大阪府は、800万人以上が生活する西日本の中心的な街であり、都心部には高層ビルや商業施設が立ち並んでいます。観光地としても人気で、大阪城公園や通天閣、万博記念公園などがあります。

経済面を見てみると、2021年度の府内総生産は、名目41兆3204億円。1人当たりの府民所得は305万1000円でした。

いかがでしょうか。今回は日本で2番目に面積の小さい都道府県について紹介しました。

3.1 調査概要

  • 調査日:2024年11月7日
  • 調査人数:100人(全国の10歳代~60歳代)

参考資料

小野田 裕太