5. ペットを迎える方法や予算は、飼い主によりさまざま
犬と猫をお迎えした価格の平均は、犬のほうがやや高め、という結果になりました。
家族同然となるペットをお迎えするのに、その方法や入手価格は飼い主さんによってさまざまです。
その一生を責任もって面倒を見るペット、幸せな迎え方をしたいですね。
6. もっともっと遊びたい猫ちゃん。
おもちちゃんは階段を登りきったところでゴロンと横たわりました。飼い主さんを「もっと遊ぼう」と誘うような振舞いが、心をくすぐります……!
飼い主さんが手を差し出すと、おもちちゃんは両手両足を使って嬉しそうにホールド。キュートなしっぽは未だに「フサフサ」です。
そんな様子に飼い主さんも笑いがこぼれたようで、動画からは「しっぽ、すごいけど!」と楽しい声が聞こえてきます。
嬉しさを爆発させるようにして、飼い主さんと遊ぶおもちちゃん。外出前にこうした姿を目にしたら、離れるのが切なくなってしまいそうですね……!
7. 「ふさふさのモフしっぽ、かわいすぎる(笑)」癒される人が続出
おもちちゃんのかわいい「外出前の行動」は、Xで大勢を癒したようです。
ポストには「えっ行っちゃうの?って顔!」「ふさふさのモフしっぽ、かわいすぎる~!」「めちゃくちゃ触りたい!(笑)」といったコメントが続出し、盛り上がっています。
@omochiomochingさんはXで、おもちちゃんの日常を多数公開されています。かわいい写真や動画ばかりなので、癒されたい方は覗いてみてはいかがでしょうか。
昨日の外出前に遊んだらしっぽフサフサ😽
— おもち (@omochiomoching) March 15, 2024
可愛すぎてなかなか出て行けない😂 pic.twitter.com/0y4Y1kHfT5
8. ときには2本足で走ることも!器用なおもちちゃん
投稿者さんに詳しいお話をうかがいました。
――お名前の由来はありますか?
私の一番好きな食べ物です!
――普段はどのような子ですか?
とてもビビリですが、好奇心は旺盛でツンデレです。
――チャームポイントは何ですか?
もちもちのボディと、太いしっぽに短い脚です。脚を伸ばして寝たり、2足歩行で走ったり跳ねたりします。
以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。
参考資料
長島 迪子