1. 厚生年金と国民年金の仕組みをおさらい!

日本の年金制度は「2階建て構造」となっており、1階部分は「国民年金」、2階部分は「厚生年金」です。

出所:日本年金機構「国民年金・厚生年金保険 被保険者のしおり」(令和4年4月)、厚生労働省「日本の公的年金は『2階建て』」をもとに、LIMO編集部作成

厚生年金と国民年金は、どちらも原則65歳から受給開始となります。

ただし、2階部分の厚生年金に加入できるのは会社員や公務員のみです。「厚生年金」に加入していた人は、「老齢基礎年金」+「老齢厚生年金」の受給となります。

それ以外の自営業や専業主婦は国民年金のみの受給となります。

また、65歳より前に受給できる「特別支給の老齢厚生年金」もあります。

厚生年金保険の受給開始年齢が60歳から65歳に引き上げられたことを受け、生年月日などの条件を満たす方が受給できる制度です。

さらに、受給額は減額されるものの、最大60歳まで年金を前倒しで受給できる「繰上げ受給」制度もあります。

年金制度の基本的な性質を整理したところで、実際に老齢年金を受給できるときに受け取る「年金振込通知書」にフォーカスします。