2024年度の公的年金は、前年度から2.7%の増額改定となりました。

公的年金は2ヶ月に1度、偶数月の15日(土日祝日の場合は直前の平日)に前々月分と前月分が支給されます。

年度の切り替えの都合により、増額分の初回支給は次回の6月14日となるため注意が必要です。

一般的に65歳から年金は受給開始となりますが、そこから先のお金のことについて具体的に調べられている人は意外と少ないのではないでしょうか。

「老後生活では年金がもらえるから大丈夫」と楽観視していると実は厳しい現実が待ち受けているかもしれません。

今回は、60歳~90歳以上の方がどれくらいの厚生年金・国民年金をもらっているか見ていきましょう。記事後半では、年齢別の一覧表や男女別の受給額のグラフをみながら年金の実情を探っていきます。

1. 「国民年金と厚生年金」の仕組みを復習

まずは日本の公的年金の仕組みを確認しましょう。

【写真全11枚中1枚目】日本の年金制度のしくみ。2枚目以降では年齢別「厚生年金・国民年金」受給月額の一覧表を紹介。

日本の年金制度のしくみ

出所:日本年金機構「公的年金制度の種類と加入する制度」等を参考にLIMO編集部作成

1.1 国民年金(1階部分:基礎年金)

  • 原則、日本国内に住む20歳以上60歳未満の全員に加入義務がある
  • 保険料は一律
  • 納付した期間に応じて将来もらえる年金額が決まる

1.2 厚生年金(2階部分)

  • 公務員やサラリーマンなどが加入する
  • 収入に応じた保険料を支払う(上限あり)
  • 加入期間や納付額に応じて将来もらえる年金額が決まる

日本の公的年金は国民年金と厚生年金の2階建てになっています。

現役時代の働き方によって加入していた年金により、将来受給する年金が異なります。

2. 【年金一覧表】60歳~90歳以上「厚生年金」の平均年金月額を一気見

では、今のシニアはどれくらい年金を受給しているのでしょうか。

厚生労働省から公表された「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに、年齢別の平均年金月額を確認しましょう。

なお、以下の厚生年金はすべて国民年金部分を含みます。

2.1 厚生年金の平均月額(60歳~69歳)

【写真全11枚中2枚目】【厚生年金】60歳代の受給権者数・平均年金月額

【厚生年金】60歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 60歳:9万4853円
  • 61歳:9万1675円
  • 62歳:6万1942円
  • 63歳:6万4514円
  • 64歳:7万9536円
  • 65歳:14万3504円
  • 66歳:14万6891円
  • 67歳:14万5757円
  • 68歳:14万3898円
  • 69歳:14万1881円

2.2 厚生年金の平均月額(70歳~79歳)

【写真全11枚中3枚目】【厚生年金】70歳代の受給権者数・平均年金月額

【厚生年金】70歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 70歳:14万1350円
  • 71歳:14万212円
  • 72歳:14万2013円
  • 73歳:14万5203円
  • 74歳:14万4865円
  • 75歳:14万4523円
  • 76歳:14万4407円
  • 77歳:14万6518円
  • 78歳:14万7166円
  • 79歳:14万8877円

2.3 厚生年金の平均月額(80歳~89歳)

【写真全11枚中4枚目】【厚生年金】80歳代の受給権者数・平均年金月額

【厚生年金】80歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 80歳:15万1109円
  • 81歳:15万3337円
  • 82歳:15万5885円
  • 83歳:15万7324円
  • 84歳:15万8939円
  • 85歳:15万9289円
  • 86歳:15万9900円
  • 87歳:16万732円
  • 88歳:16万535円
  • 89歳:15万9453円

2.4 厚生年金の平均月額(90歳以上)

【写真全11枚中5枚目】【厚生年金】90歳代の受給権者数・平均年金月額

【厚生年金】90歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 90歳以上:15万8753円

一般的な年金受給開始年齢である65歳以降をみると、年齢があがるにつれ平均月額が上昇する傾向があります。

ただし、厚生年金は収入に応じた保険料を支払うため(上限あり)、個人差が大きいのが特徴です。

なお、65歳未満の厚生年金保険(第1号)の受給権者は、特別支給の老齢厚生年金の定額部分の支給開始年齢の引上げにより、主に定額部分のない、報酬比例部分のみの者となっています。

3. 【年金一覧表】60歳~89歳「国民年金」の平均年金月額を一気見

次に国民年金についても確認していきます。

3.1 国民年金の平均月額(60歳~69歳)

【写真全11枚中6枚目】【国民年金】60歳代の受給権者数・平均年金月額

【国民年金】60歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 60歳:4万2616円
  • 61歳:4万420円
  • 62歳:4万2513円
  • 63歳:4万3711円
  • 64歳:4万4352円
  • 65歳:5万8070円
  • 66歳:5万8012円
  • 67歳:5万7924円
  • 68歳:5万7722円
  • 69歳:5万7515円

3.2 国民年金の平均月額(70歳~79歳)

【写真全11枚中7枚目】【国民年金】70歳代の受給権者数・平均年金月額

【国民年金】70歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 70歳:5万7320円
  • 71歳:5万7294円
  • 72歳:5万7092円
  • 73歳:5万6945円
  • 74歳:5万6852円
  • 75歳:5万6659円
  • 76歳:5万6453円
  • 77歳:5万6017円
  • 78歳:5万5981円
  • 79歳:5万5652円

3.3 国民年金の平均月額(80歳~89歳)

【写真全11枚中8枚目】【国民年金】80歳代の受給権者数・平均年金月額

【国民年金】80歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 80歳:5万5413円
  • 81歳:5万5283円
  • 82歳:5万7003円
  • 83歳:5万6779円
  • 84歳:5万6605円
  • 85歳:5万6609円
  • 86歳:5万6179円
  • 87歳:5万6030円
  • 88歳:5万5763円
  • 89歳:5万5312円

3.4 国民年金の平均月額(90歳以上)

【写真全11枚中9枚目】【国民年金】90歳代の受給権者数・平均年金月額

【国民年金】90歳代の受給権者数・平均年金月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 90歳以上:5万1974円

国民年金についても65歳以降でみると、平均で月5万円台となりました。

たとえば夫婦であっても、夫婦ともに国民年金であれば年金月額は約11万円になります。

なお、65歳未満の国民年金の受給権者は、繰上げ支給を選択した者となっています。

ここからは、公的年金受給額の全体平均を「1万円刻み」で紹介します。

みんなは一体いくらぐらい受け取っているのか、男女別の金額差も検証しているのでご覧ください。