3. 厚生年金「月額15万円」なら「繰下げ受給」でいくら増える?

では、厚生年金が月額平均15万円の場合、繰下げ受給を選択することで、いくら増やすことができるのでしょうか。

66歳〜75歳の年齢別の受給額を試算した結果、下記のようになりました。

【受給開始年齢別】繰下げ受給による年金額シミュレーション

【受給開始年齢別】繰下げ受給による年金額シミュレーション

シミュレーション結果をもとにLIMO編集部作成

  • 66歳:16万2600円(+1万2600円)
  • 67歳:17万5200円(+2万5200円)
  • 68歳:18万7800円(+3万7800円)
  • 69歳:20万400円(+5万400円)
  • 70歳:21万3000円(+6万3000円)
  • 71歳:22万5600円(+7万5600円)
  • 72歳:23万8200円(+8万8200円)
  • 73歳:25万800円(+10万800円)
  • 74歳:26万3400円(+11万3400円)
  • 75歳:27万6000円(+12万6000円)

受給開始年齢を1歳繰下げるごとに、受給額が約1万円ほど増えていくのがわかります。

75歳まで繰下げた場合、月額12万6000円も年金額がアップし、生涯に渡り月額「27万6000円」の年金を受給することができます。

4. 繰下げ受給は慎重に検討を

本記事では年金の「繰下げ受給」について受給を遅らせることでどれぐらい受取額が増加するかについて詳しく紹介してきました。

厚生年金「月額15万円」の場合、繰下げ受給を選択することで最大「月額27万6000円」まで増額できる可能性があります。

しかし、この増加額はあくまでも「額面の金額」であるため、注意が必要です。年金が高いほど、増額した分の税金や社会保険料の負担も増えるため、実際の手取り収入を考慮することがとても重要になります。

この点に留意することで「繰下げ受給」があくまでメリットだけとは限らないことがわかりました。

さらに、老後生活の年数によっては「繰下げ受給」によりトータルで受け取れる受給額が少なくなる可能性もあります。従って、ご自身の健康状態や資金などを総合的に考慮しながら、「繰下げ受給」を検討・判断を行うことが賢明と言えるでしょう。

将来にわたる計画的な受給開始を決めることが、安心した老後生活を築くための大きな一助となると思います。

参考資料

立野 力