退職時にもらう「退職金」の使い道に迷う人も多いのではないでしょうか。

なかには、退職金を使って新NISAでの資産運用を検討している人もいるかもしれません。

ただし、資産運用を始めるにあたっては、知っておくべき注意点がいくつかあります。本記事では、リタイア後に資産運用を始める人が知っておきたい資産運用の注意点を3つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

1. 新NISAとは

まずは、そもそも新NISAがどのような制度なのか確認しましょう。

新NISAとは、投資で得た利益や配当金にかかる税金が非課税となる制度です。

通常、投資では利益や税金に対して約20%の税金がかかります。例えば、投資で20万円の利益が出た場合、約4万円が税金として差し引かれて残りの16万円を受け取れるイメージです。

ただし、新NISAで投資をすれば税金が発生しないため利益20万円を全額受け取れるため、効率的に資産を増やせます。

また、新NISAは従来の一般NISAやつみたてNISAから制度が改善されてさらに使いやすい制度となっていることも特徴です。年間に投資可能な金額は360万円と高額で、非課税期間に期限もありません。

2. 資産運用の注意点1.投資は元本保証がない

新NISAがお得な制度であることを確認しましたが、新NISAを使って資産運用をおこなう際には注意すべき点もあります。

資産運用の注意点1つ目は、投資は元本保証がないことです。銀行預金は基本的に預けたお金が減ることはないですが、投資では運用成績がマイナスになって資産評価額が元本を下回ることもあります。

アメリカの大企業約500社に投資するETF(SPDR S&P500ETF)の過去の運用成績を見てみると、全体的には価格が上昇していますが、年によって価格が大きく下がっている局面もあります。

そのため、「投資は絶対に儲かる」と過信をするのではなく投資にはリスクがあることも理解した上で資産運用を始めましょう。

資産運用に回す金額と貯金する金額をあらかじめ決めておくことがおすすめです。