医療費控除の確定申告の仕方

医療費控除は年末調整に含まれないため、会社員であっても確定申告の「還付申告」が必要になります。確定申告の期間は2月16日~3月15日までです。

還付申告に準備するもの

  • 医療機関、薬局、通院などでかかった医療費のレシート、領収書(1年間の医療費をまとめた「医療費控除の明細書」を添付する必要があるため)
  • 会社から渡された源泉徴収票
  • 還付金の振込先通帳

確定申告をする際は、お住まいを管轄する税務署に行き、手続きをしてもよいですが、ネットやスマートフォンでも簡単に行うことができます。

病院の領収証や薬を買った際のレシートは、5年間保存する必要があるので注意しましょう。

ちなみに、今まで医療費控除の還付申告をしなかった方は過去5年さかのぼって行うことができます。

まとめ

子どもにかかる医療費も含めれば、医療費控除を使って効果的に節税できるかもしれません。この機会に領収書を整理してみましょう。大学に通う子どもの医療費分も領収書をとり寄せる必要がありますので忘れないようにしましょう。

参考資料

舟本 美子