「おしり上げポーズ」で遊ぶ猫ちゃんがX(旧Twitter)で注目を集めています。

投稿したのは、X(旧Twitter)ユーザーの「@omochiomoching」さん。

当ポストには2024年1月18日時点で1万6000件を超えるいいねが集まり

「そのおしりは、一体どんな気持ちから……!?」「振り向き方も文句ナシのかわいさです」

といったコメントが寄せられるなど話題となっています。

また後半では、最新のペットの不妊・去勢手術の実施率とその費用についてもご紹介します。

※ポストの画像は【写真】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。

1. 独特の体勢がかわいすぎる……猫の「おもち」ちゃんが話題に

「脚」というコメントとともに投稿されたのは二枚の写真でした。そこに写っているのは、ブリティッシュショートヘアの女の子「おもち」ちゃんです。

尻尾の形に注目!

出所:@omochiomoching

一枚目には、床の上に伏せるおもちちゃんの後ろ姿がありました。

座っているのかと思いきや、かわいい真っ白なあんよがキュッと上がっています……!おしりを上げて踏ん張るかのような、絶妙なポージングはクセになる愛らしさです。

黄金色に輝く瞳で魅せる「キリリ」とした表情!

出所:@omochiomoching

二枚目では、こちらを振り向くおもちちゃん。おしりを上げた状態でこちらを見ていますが、黄金色に輝く瞳で魅せる「キリリ」とした表情も、たまらなくかわいらしいですね……!

2. このとき、反射した太陽の光を追いかけていたそう

@omochiomochingさんは投稿に続ける形で、おもちちゃんはこのとき「反射した太陽の光を追いかけていた」と明かされていました。

毎日同じくらいの時間帯に光が差すと、こうした体勢で走り回っているそう。その姿を想像しただけでもホッコリしてしまいますね。

おもちちゃんの「独特のポージング」は大勢を癒したようで、ポストには1万件を超えるいいねが集まる大反響となりました。

3. もちもちのボディがチャームポイントの、かわいい女の子!

もちもちのボディがチャームポイント

出所:@omochiomoching

――お名前の由来はありますか?

私の一番好きな食べ物です!

――普段はどのような子ですか?

とてもビビリですが、好奇心は旺盛でツンデレです。

――チャームポイントは何ですか?

もちもちのボディと、太いしっぽに短い脚です。脚を伸ばして寝たり、2足歩行で走ったり跳ねたりします。

以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。

4. ペットの不妊・去勢手術の実施率は?どのくらいの費用がかかる?

ペットには不妊や去勢手術が必要な場合があります。

Victoria.Chemaeva/shutterstock.com

さて、ペットを飼ったばかりの人や、これから飼いたいと思っている人にとって、重要な関心事項が「不妊・去勢手術」という人もいるかと思います。

一般社団法人ペットフード協会はペット関連企業のマーケティング施策や商品開発を後押ししたり、ペットの飼育率向上を図るため、全国犬猫飼育実態調査を行っています。

「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」によれば、犬猫の不妊・去勢手術の実施状況についてアンケートを取ったところ、以下のような結果となりました。

5. 猫8割、犬半数以上が不妊・去勢手術を受けている

5.1 【猫飼育者】現在飼育しているペットの不妊・去勢手術の有無

集計ベース:現在犬猫各飼育者 アンケート人数782
※猫の場合:、野良猫・地域猫給餌あり含む

  • 不妊・去勢の手術を受けている :78.8%
  • わからない:7.5%
  • 手術を受けていない:13.7%

5.2 【犬飼育者】現在飼育しているペットの不妊・去勢手術の有無

集計ベース:現在犬猫各飼育者 アンケート人数1041

  • 不妊・去勢の手術を受けている :55.3%
  • わからない:4.8%
  • 手術を受けていない:39.9%

調査の結果、猫では約8割、犬では約半数以上の飼い主が、不妊・去勢手術を行っていることがわかりました。