【商売繁盛・学業成就にも!】山口・元乃隅神社で圧巻の景色を堪能しよう

X(旧Twitter)で注目を浴びている、「山口にある海へと続く鳥居」をご紹介しました。

「@yuiphoto2」さんは、今回ご紹介した写真のほかにも写真ポストを多数投稿されています。

X(旧Twitter)では数々の美しい写真をたくさん眺めることができます。ぜひ見に行ってみてください。

なお、今回ご紹介した元乃隅神社は、商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就にご利益があるとされています。昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並ぶ姿は圧巻。山口県屈指のパワースポットとして大人気でSNS映えも抜群です。

気になる人は山口県を訪れた際はぜひ元乃隅神社にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

【現在の参拝時間】
7:00〜16:30(変更がある場合は、都度HPにて更新)

■自家用車
中国自動車道「美祢IC」から約60分

■タクシー
・JR山陰本線「長門古市駅」から約20分
・JR山陰本線「人丸駅」から約20分
・JR山陰本線「長門市駅」から約40分

【長門市駅方面からの方】
最寄り駅:長門古市駅
古市タクシー/TEL:0837-37-3194
(長門古市駅前に営業所あり)
(片道約2,300円前後/約20分)

参考資料

中沢 新