〈オススメ 4〉カラミンサ

Nantpipat Vutthisak/shutterstock.com

茎に小さな花がたくさん咲くカラミンサは爽やかな印象の多年草。秋まで開花するので、可憐な花を長く楽しめます。

ホワイトカラーが涼やかな「カラミンサ ネペタ」は流通量も多く、手に入れやすい品種です。※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)

〈オススメ 5〉ユーフォルビア ダイアモンドフロスト

Adrian Eugen Ciobaniuc/shutterstock.com

繊細な白い苞が花のように見えるダイアモンドフロストは、寄せ植えや花壇の名脇役として人気の植物。優しげで繊細な雰囲気を楽しめます。

低木に分類されますが、寒さや多湿に弱く、一年草として扱われています。※参考価格:300~800円前後(3号ポット苗)

〈オススメ 6〉エボルブルス

爽やかなブルーの小花が特徴的なエボルブルスは、ホワイトカラーの品種もオススメ。白花種には「アメリカンホワイト」「サマースノー」などがあります。

横に広がるように生長するので、ハンギングバスケットで育てると、見た目がとても豪華になります。※参考価格:500円前後(3号ポット苗)