祖母の得意料理だったコロッケを作ろうと…

油と間違ってみりんを熱してしまったことに気づいた時、@kito_masaさんは「あちゃーー」となったそう。ツイートの前日におばあさまが亡くなっており、「祖母の得意料理だったコロッケを作って火葬の際に皆で食べよう」ということで、油の準備をしたという経緯を教えてくれました。

当日は、まだ幼い息子さんの様子を見ながら、お通夜の準備もしながら、コロッケも作りながら…と、ドタバタしていたといいます。

間違いに気付いた後は、「落ち着いて冷ましたのち、せっかくなので記念写真を撮りました」とのこと。「今回のバズは祖母の置き土産かな…」と、家族で話しているのだそうです。

コロッケの形はいびつだった

取材の最後、作っていたコロッケについて聞くと、「慌てて作りすぎて形はいびつでした」との回答がありました。おばあさまの得意料理だったというコロッケ。新たに今回のエピソードが加わり、一段と思い出深い料理になったのではないでしょうか。

いかがだったでしょうか。今回はツイッターで話題の、油と間違えてみりんを熱してしまった話について紹介しました。

@kito_masaさんは育児&日常漫画ブログ「はね屋の日記」を運営しています。面白い・共感できる育児や日常の出来事が掲載されていますので、気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

出所:@kito_masa

参考資料

小野田 裕太