ソフトバンクの平均年収はいくらなのか

ソフトバンクの2021年3月期の有価証券報告書によると、同社の従業員の平均年齢は40.1歳で、平均年間給与は8,207千円となりました。

平均年収は約800万円であり、日本人の平均年収である約400万円の2倍近くあります。

では次に、労働時間のデータも踏まえて、時給を計算していきます。

ソフトバンクの社員の時給はいくらなのか

ソフトバンクの最新の人事データによると、正社員の平均残業時間は月27.2時間です。

出所:ソフトバンク株式会社 コーポレートサイト

年間の営業日を245日、1日当たりの定時の労働時間を8時間とすると、平均的な年間の労働時間は2286.4時間と推定できます。

必ずしも「平均的な労働時間の社員が平均的な年収をもらっている」とは言えないですが、仮にそのように想定すると、ソフトバンクの社員の平均時給は「3,589.5円」となります。

1日当たりでは、だいたい3万円強の計算になります。