アウトドアが楽しい季節になってきました。キャンプで食べるご飯っておいしいですよね。おにぎりなどサッと食べられるものもいいですが、自分で調理して食べる食事はおいしいだけでなく、思い出づくりにも最高です。

今回はダイソーの〈キャンプ用調理グッズ〉から、屋外で調理するときに便利なアイテムを3つご紹介します。コスパもいいので、「何からそろえればいいのかわからない」というキャンプ初心者にもおすすめです!

※今回ご紹介する商品の情報は執筆時点のものです。閲覧時点においては、在庫状況や価格等異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

1. ワンプライスで圧倒的な価値提供を続ける「ダイソー」

国内外あわせて5200店を超える巨大チェーン「ダイソー」は、100円均一ジャンルでトップの規模を誇る企業です。「だんぜん!ダイソー」のキャッチコピーのとおり、生活必需品から趣味嗜好品まで、圧倒的に低価格で高品質の商品を提供し続けています。

毎月1000以上の新商品が開発されるので、買い物に行くたびに新しい発見やワクワクがいっぱい。キャンプに役立つグッズも豊富に見つかりますよ!

2. 手軽にキャンプ飯をつくるならこれ!ダイソーでチェックしたい調理グッズ3選

アウトドアで使うのにぴったりなダイソーの調理グッズを3点ご紹介します。さっそくチェックしましょう!

3. ほったらかし炊飯も◎炒める・蒸す・茹でるができる万能鍋

3.1 メスティン(ハンドル付) 550円(税込)

アルミ製で軽い!使いやすいキャンプ用調理グッズだけを厳選して紹介します

ダイソー公式 メスティン(ハンドル付)

出所:ダイソー公式 メスティン(ハンドル付)

【商品情報】

  • 価格:550円(税込)
  • サイズ:縦80mm×横150mm×高さ50mm×全長255mm
  • 満水容量:500mL
  • 仕様:1合用
  • 材質:〈表面加工〉本体・蓋・金具・リベット:アルマイト、〈材質の種類〉本体・蓋・金具・リベット:アルミニウム(底の厚さ:1mm)、〈ハンドル〉ステンレス鋼、〈ハンドルカバー〉シリコーンゴム

炒める・蒸す・茹でる・炊くのすべてができる万能鍋のメスティン。調理後は器としてそのまま食べることもできるので、洗い物も減らせます。とにかく使い勝手がよく便利なので、最初に買う調理グッズとしてもおすすめです。

難しいイメージのある炊飯も、メスティンを使えばほとんど手をかけずにおいしいご飯が食べられます。調理方法はストーブやバーナーなど火器の種類によっても変わってくるので、詳しくは商品ページを参考にしてくださいね。