5. 【老後に向けて】今からできる資産づくり

現役世代の方が、老後までに効率よく資産をつくるための方法を3つ紹介していきます。

5.1 新NISA

2024年1月からスタートした「新NISA」では、従来の制度から、より長期的な資産形成に適している内容に変わりました。

通常、株式や投資信託などに投資をした場合、売却して得た利益や受け取った配当に対して約20%の税金がかかります。

しかし、NISA口座で投資した金融商品から得られる利益は、非課税になる点が最大の魅力です。

また、少額から積立による投資が可能なことから投資初心者の方にも始めやすい制度と言われています。

5.2 iDeCo(個人型確定拠出年金)

iDeCoとは私的年金の一つで、「拠出時」「運用」「受給時」それぞれで税制面の優遇がある点が特徴です。

また、原則60歳までの引き出しが制限されているため、長期的な資産形成に適しています。

5.3 個人年金保険

iDeCo同様、私的年金の一つであり、保険会社が販売している金融商品です。

現役世代から一定期間コツコツ積み立て、将来そのお金を年金として受け取ることができます。

個人年金はNISAやiDeCoと比べ、比較的安定的な商品が多く、元本割れをするリスクが小さい傾向にあります。

また、個人年金には貯蓄機能だけではなく、同時に節税効果もあります。

6. 公的年金だけに頼らない 

本記事では、現シニア世代の生活の実態を調査してきました。

現状の生活が「苦しい」と感じている高齢者世帯は前年より増えており、年金だけでは老後の生活が送れない世帯は半数を超えています。

昨今の物価上昇もあるため、自助努力が必要不可欠となるでしょう。

老後を迎えてから、労働により収入を増やしたり節約したりすることはできますが、限界はあります。

現役世代の方々は老後までの時間を有効に活用し、資金準備に取り組むことをおすすめします。

資産運用もその一つであり、制度は様々あるのでご自身のライフスタイルや価値観にあったものを始めてみてはいかがでしょうか。

参考資料

LIMO編集部