マイナポイントの手続きで必要なものと申請場所

まずは、マイナンバーカード、決済サービスID、数字4桁の暗証番号とセキュリティコードを準備しましょう。

出所:総務省「マイナポイントの申込み方法」

公金受け取り口座を設定する場合は、口座番号がわかる預貯金通帳やキャッシュカードも準備します。

対応するスマートフォンをお持ちか、もしくはパソコンとICカードリーダライターがあれば自宅でも手続きができます。

もしお持ちでない場合や操作に不安がある方は、手続きできる店舗(窓口)を利用すると良いですね。

この場合、みなさんのお近くにある窓口や店舗などを利用できます。

  • 市町村の窓口
  • 郵便局
  • コンビニ(セブン銀行ATM、ローソンのマルチコピー機)
  • ドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップ、ワイモバイルショップ
  • イオングループの総合スーパーや一部の食品スーパー
  • ビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)
  • ヤマダ電機

窓口の機器がメンテナンスや故障している場合もありますし、一部の店舗では設置していない店舗もあるようですので、手続きする前に利用する店舗などに確認しておいた方が良いでしょう。

ご年配の方で操作が難しそうな場合、お子さんや親戚、お知り合いの方と一緒に手続きできるといいですね。

一部の店舗や窓口では、マイナポイントの支援窓口で職員やスタッフが一緒に行ってくれる場合もあります。

全ての店舗ではないので、注意が必要です。

しかし、各窓口でも大変混雑しており、案内されるまで1時間以上待つこともあるようで、手続きに20〜30分くらいかかる場合もあります。

時間に余裕を持ち、期限ギリギリになる前に早めに手続きをしましょう。