【東京ドームホテル】本格サウナで心身ともに温まる
テントサウナは4人用と8人用の2タイプがあります。1グループごとのプライベート利用ができるので、他の利用者を気にする必要はなく、気兼ねなくリラックスタイムを堪能できるでしょう。
熱したサウナストーンにアロマ水をかけ、発生させた水蒸気で温まる「ロウリュ」を含め、本格的なサウナ体験を楽しめます。
テントサウナには、世界トップのシェアを誇る本場フィンランドのHARVIA社製の電気式サウナストーブを設置。床面の木製デッキの下にストーブを入れているので、足元からの冷えを防ぎ、頭からつま先まで温まるでしょう。
【東京ドームホテル】2つのテントサウナの特徴
4人用のテントサウナ「MORZH(モルジュ)」は少人数のグループ向けです。断熱性の高い3層式で、内部の熱を逃がさず、外の冷気をしっかりシャットアウトします。
大きな窓からは、日中は陽の光が差し込んだり、夜景を眺めたりでき、非日常の雰囲気を演出してくれるでしょう。
友人やサウナ仲間らグループでの利用にぴったりなのが、8人まで入れる「MORZH MAX(モルジュ マックス)」です。
広々とした空間に、本格的な2段式ベンチを設置しています。
ぜひ試してみたいのが、熱した石にアロマ水をかけ、立ち上った水蒸気をタオルなどで仰いで温まる「アウフグース」。ロウリュとは一味違う、エンターテイメント感のある楽しみ方です。