富裕層とは?

富裕層とはその名のとおり、「多額の資産を保有している人」のことをいいます。

具体的にはどのくらいの資産を持っている人を富裕層と呼ぶのか、富裕層の定義や日本国内にいる富裕層の割合について解説します。

富裕層とは、純金融資産保有額が1億円を超える人

野村総合研究所(NRI)では、富裕層を以下のように定義しています。

  • 富裕層:純金融資産保有額が1億円以上、5億円未満
  • 超富裕層:純金融資産保有額が5億円以上
  • 準富裕層:純金融保有資産額が5000万円以上、1億円未満

純金融資産保有額とは、預貯金・株式・債券・投資信託・一時払い生命保険や年金保険など、世帯として保有する金融資産の合計額から負債を差し引いた額のことです。

金融資産は1億円持っているが、一方で負債が9000万円あるという人の純金融資産は1000万円であり、富裕層とは呼べません。

富裕層以上の割合は2.4%

野村総合研究所の調査結果によると、2019年度における純金融資産保有額の階層別保有資産規模と世帯数は、下表のとおりです。

出所:野村総合研究所の調査結果をもとに筆者作成

富裕層と超富裕層の合算は132万7000世帯です。

日本国内の全世帯数は5402万3000世帯であるため、富裕層以上の割合はわずか2.4%と少数です。

一方で、富裕層と超富裕層の純金融資産保有額を合算すると333兆円です。

日本国内の全世帯の純金融資産保有額は1554兆円なので、日本国内の純金融資産保有額の21.4%を、わずか2.4%の富裕層以上の人で占めているということになります。