2019年に話題となった「老後2,000万円問題」。高齢夫婦は年金以外に約2,000万円必要ということです。ここでの「高齢夫婦」とは、夫65歳以上妻60歳以上を指してしますので、70代以上になると少し資産が減少していると考えるのが自然かもしれません。では今回は70代以上の貯蓄額と年金額をみて、貯蓄の取り崩し額について考えてみます。

70代の平均貯蓄額は?

総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)―2019年(令和元年)平均結果―(二人以上の世帯)」によると、二人以上世帯の貯蓄現在高は1,755万円で、負債現在高は570万円となっています。それでは二人以上世帯の70代の貯蓄現在高はどれくらいなのでしょうか?

70歳以上の貯蓄について

貯蓄現在高:2,253万円
負債現在高:70万円

全体平均よりも498万円多くなっています。純貯蓄額は2,183万円。60代の貯蓄現在高が2,330万円となっているので若干減少していますが、それほど大きな減少とはいえないでしょう。

次にこの「貯蓄」内容についてみていきます。()内は60代の貯蓄額です。