介護を理由に離職する人が年間10万人近くいることをご存知ですか?

総務省統計局が公表している「平成29年就業構造基本調査」では、介護や看護を理由に離職した人が9万9千人※という結果となっています。介護による離職は社会的にも大きな問題となっていますが、いずれやってくる親の介護問題、早めに考えておきたいものです。

そこで今回は、親の介護に直面した3人に話を聞きました。

※介護・看護のために過去1年間に前職を離職した者

ケース1:突然介護が必要になり夫と揉めた

40代のAさんは金融機関で派遣社員として働いていましたが、実父の介護のために仕事をやめました。転倒したときのケガが思ったより重く、介護が必要な状態になったと言います。Aさんはお母さんを早くに亡くしていたため、一人で暮らしていたお父さんを支えるために退職を決めましたが、離職するにあたっていくつかの問題があったそうです。

「夫に仕事をやめると言ったら、『お義父さんの面倒を見るのにはお金もかかるのに、なんでやめるんだ』って。たしかに、派遣社員とはいえ週5日フルタイムで働いていて、手取りベースの収入は月25万円前後。それが急になくなると家計に響くというのは理解できる。でも、一人で何もできない父親を放っておくことはできない」と悩んだAさん。