どこのご家庭でも大なり小なり問題を抱え、それでも頑張っている…そう思って、自分に無理を強いていませんか!?
「どこの家庭でも同じ」と思っている、アナタを悩ませているその行為、実は立派なモラハラ行動かもしれません。

今回は、家庭内でモラハラに該当する言動についてピックアップしました。

夫からのモラハラ

一歩外に出ればニコニコと優しく、ママ友仲間の間ではすこぶる評判の良い夫。
でも家の中では、料理を食べては「まずくて、まるでゴミだな」と言ったり、「お前は見た目が良くないんだから、せめて愛想くらい良くしろ」と言ったり。

家庭の中と第三者がいる表でのギャップがあり過ぎて、戸惑いながらも、優しいご主人の姿を知っているだけにグッと我慢をしていませんか?

子どもには害を及ぼさないから…、いつもは優しいから…、そう思って我慢をしていることを、悪いことだとは言いません。アナタなりの家庭を守る方法なのでしょう。ですが、アナタを傷付けている事実は変わりません。アナタがアナタ自身にも目をつぶってしまっては、その問題を解決することも、前を向いて進むこともできなくなってしまいます。

モラハラ夫の原因

ご主人のモラハラに悩まされていたAさん。そのモラハラの内容は、Aさんの性格や外見、学歴や仕事、そして親や兄弟もバカにする発言に及んだと言います。Aさん自身が「なぜ夫はこうした発言をするのだろう」と考えた結果、1つの原因にたどり着きました。それは、ご主人の親がとても立派で完璧主義であったこと。

ご主人の両親は、仕事も人格も非の打ちどころが無い、立派な人物です。そして何かあれば、ご両親が全ての責任と後処理をしてしまう…という少年時代を過ごしたご主人。これには、ご主人の母親が大変世間体を気にする性格という点もあったようです。

その結果、ご主人は自分で考えることをせず、自ら自主的に動くこともなく、大人になってしまいました。親の言うとおりにしていれば間違いない…そのような状況で大人になってしまったご主人は、親からの愛情なのか単なる親の押し付けなのか分からない、そんな不安定は状況で成長してしまったため、その捌け口を新たに持った『自分の家庭』にぶつけてしまったのかもしれない…と、分析したのです。

これは、あくまでAさんの分析によるものです。モラハラ夫全てに当てはまるものではありませんが、幼少期の育てられ方や親との関り方が、大人になって影響することは十分考えられます。

義実家からのモラハラ