人生100年時代と言われて久しくなりました。60歳はまだまだ若い!お仕事を続けられている方もいらっしゃいますし、元気に充実した日々を過ごされている方もいます。一方、高齢者の経済格差も問題視されており、健康不安を抱えて生活されている方もいらっしゃいます。令和初の還暦を迎える方の経済状況とは?仕事は?夫婦関係は?調査結果をご紹介します。

貯蓄額の格差が明らかに

PGF生命は、今年還暦を迎える1959年生まれの男女2000名に対し「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」を実施しました。「現段階の貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)」(自由回答形式)を質問したところ、もっとも多かったのが「100万円未満」がもっとも多く24.7%となりました。4人に1人が100万円未満の貯蓄額という結果に。

「現段階の貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)」(自由回答形式)

1位:100万円未満・・・・・・・・・・24.7%

2位:100~300万円未満・・・・・11.3%

3位:500~1000万円未満・・・・11.1%

4位:1000~1500万円未満・・・10.4%

5位:3000~5000万円未満・・・8.7%

となっています。また、1億円以上の貯蓄額がある世帯は8.1%となっており、18年の6.4%よりも微増しています。その世帯が平均を引き上げているのでしょうか、平均貯蓄額は2956万円となっています。金融庁の「老後資金に2000万円必要」提言を満たす結果となっていますが、100万円未満と回答した方が多いという点から、高齢者の貯蓄格差は深刻であるといえます。

まだまだ現役!何歳まで働きたいですか?

59歳の時点で就労している・していた人(1426名)に、何歳まで働いていたいか質問しています。もっとも多かったのが「65~69歳まで」の39.8%となっており、61歳以上の年齢を回答した人の合計は84.7%とまだまだ働き続けたい方が多いようですね。ちなみに平均は67.2歳となっています。

また「自身は何歳相当だと実感しているか」(自由回答形式)との質問に対して、精神年齢の平均は46.6歳、肉体年齢の平均は54.5歳との結果に。回答者の実年齢の平均は59.3歳なので、精神的にも肉体的にも実年齢より若いと思っている方が多いようです。

実際、今の60歳の方と接すると「若いな~」と思う人も多いのではないでしょうか。60歳を過ぎても現役で働き続けている方は増加傾向にありますし、仕事はお金だけではなく精神的にも肉体的にも人を豊かにするのかもしれません。今後は高齢者向けの就業サポートなど、様々な就労に関するサービスが期待されます。

還暦以降の夫婦関係、意識に男女差!?