資産運用には「リスク」がつきものです。預貯金とは異なり、元本が保証されていないため、相場等状況により値動きをします。老後に必要な資金を確保するというのを前提としながら、ある程度の必要な資金のめどが立つのであれば、余裕資金でリスクをとりに行くというのも検討してもよいでしょう。

投資初心者にもおすすめの運用方法とは

投資初心者でもとっつきやすい投資商品や投資方法はどのようなものなのでしょうか。

非課税枠のある投資制度を活用しよう

まず、一つ確認しておきたいのは、金融庁や厚生労働省をはじめとした国も資産形成をサポートしてくれており、そのための制度の準備がここまで相当程度されてきたということです。

厚生労働省の個人向け確定拠出年金であるiDeCo(イデコ)、金融庁による少額投資非課税制度であるNISA(ニーサ)やつみたてNISAなどはすでにご存知の方もいるのではないでしょうか。

これらは、非課税枠もあり、投資を始めることで節税もできてお得に投資をすることができます。

もっとも、これらの制度が順位されつつあるのは、「貯蓄から投資へ」という掛け声もありますが、それ以上に現在の勤労世帯の老後資産を「自助努力」によって形成してほしいという狙いもあるでしょう。

「つみたてNISA」は投資初心者にはとっつきやすい

さまざまな非課税制度がありますが、これから長期で資産形成を始めたいという投資初心者には「つみたてNISA」がとっつきやすいといえます。