教育資金やマイホームの頭金など、人生にはさまざまな出費が発生します。なかでも多くの資金が必要な「老後資金」は、定年後の生活を左右させる重要なもの。老後に豊かな生活を送るためにも、今のうちから積極的に貯蓄に取り組んでおきましょう。

そこで今回は、貯蓄格差の状況やお金を貯めるコツをお伝えします。「まだ目的に分けた貯蓄をしていない」という方は、出費ごとの特徴も学んでおきましょう。

貯蓄格差は深刻な状況に

2019年に還暦を迎える人たちは、どのような貯蓄状況なのでしょうか。PGF生命が1959年生まれの男女2000名に実施した「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」をもとに見ていきましょう。

この調査の結果、「現段階の貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)に対する回答は以下の通りとなりました。

「現段階の貯蓄金額(配偶者がいる場合は夫婦2人分)」(自由回答形式)
1位:100万円未満・・・・・24.7%
2位:100~300万円未満・・・・・11.3%
3位:500~1000万円未満・・・・・11.1%
4位:1000~1500万円未満・・・・・10.4%
5位:3000~5000万円未満・・・・・8.7%

最も多かったのは「100万円未満」(24.7%)という結果に。4人に1人が、還暦直前で100万円未満しか貯蓄していないという状況です。

その一方、貯蓄額が1億円以上という世帯は8.1%となっています。平均貯蓄額は2956万円と、貯蓄が少ない世帯との差は大きいと言えるでしょう。金融庁が提言した「老後資金に2000万円必要」という基準を踏まえると、高齢者には深刻な貯蓄格差が存在していると考えられます。

項目ごとの特徴をチェック