夏休みに入ると子供と一緒に過ごす時間が増えますよね。けれど、外は暑いし、仕事や掃除、洗濯に料理と忙しく、なかなか子供たちと娯楽のために出かけられないという保護者の方も少なくないようです。

そこで今回は、小学校低学年の子供とコミュニケーションを取ったりしながら手軽に家で楽しめる無料アプリを紹介します。下記のような内容を対象に、筆者の経験からアプリを厳選してランキングにしてみましたので、参考になれば嬉しく思います。

  • キャラクターが可愛くて家族で対戦できるゲームアプリ
  • 家族で歌唱力を競えるカラオケアプリ
  • 高校生や大人もハマる単純なのに難しい脳トレ系アプリ
  • 小学校低学年には少々ハードだけれど親子でやれば楽しい脳トレ系アプリ

子供とアプリを楽しむために

今回は、無料(通信料はかかります)で子供が楽しめるようなアプリを選んでいます。ただ、アプリを開発している会社も商売の一環としてコンテンツを提供しているため、アプリ内で広告が出るものや課金が必要となる場合もあります。

また、たとえ広告が出ないアプリでも、インターネットとつながっている時点で、ウィルス感染や見知らぬ人との接触など子供にとっては危険がいっぱいです。

保護者の方が見守りながら、アプリを楽しむようにしてください。

第10位:ナンプレ好きなら子供にレクチャーしてみよう

小学校低学年には少しハードなナンプレですが、大人には大人気の数字を使った脳トレ系パズルです。

ルールさえ覚えてしまえば、小学校低学年でもチャレンジすることができるので、ナンプレが得意な保護者の方は、ぜひ教えてみてはいかがでしょうか。ルールに従って素早く判断する能力が養われるというメリットもあります。

参考:ナンプレ館 - 無料 数独5700問(株式会社ワークスパズル)

第9位:「一緒に解いた」という達成感が味わえるクロスワード

小学校低学年には難しい問題が多く含まれていますが、親と一緒に問題を解いていくことで、大人も子供も楽しむことができます。「一緒に問題を解いた!」という達成感は、親子の絆をより深めてくれるはずです。

出題された問題をいろいろな角度から解くことや、新しいことを学ぶチャンスが多く、ゲームを楽しみながら知識が身につくのも嬉しいですね。

参考:クロスワードde懸賞 - 楽しく脳トレ 賞品も貰えて一石三鳥 暇つぶしに最適(Ohte, Inc.)

第8位:オーソドックスだけれども対戦が楽しめる「オセロ」

2人で対戦することができるオセロは、オーソドックスながら相手の戦略を読みつつ進めていくため、頭を働かせる機会にもなる楽しいゲームです。

ゲーム終了から一定の時間が経過すると、広告を視聴せずに2回だけオンライン対戦ができるよう設定されているので、「2回終わったらやめようね」と約束もしやすいでしょう。

また、「ひとりで楽しむバージョン」はWi-Fi環境がなくても楽しめ、AIを相手に自分の腕を磨き、初級からプロまでレベルを上げていくことができます。

アプリ内では広告表示があるため、間違えてタップしないよう教えてあげましょう。

参考:オセロ - オンライン 無料(BTD STUDIO)

第7位:出現する動物をバランスよく積み上げるゲームアプリ