ほんの些細なことがきっかけで、夫婦げんかに発展することもありますよね。気が付けば大きなケンカに発展し、離婚話に…なんて可能性もゼロではありません。

そこで今回は、夫婦げんかが起こりやすいシチュエーションをお伝えします。いつまでも夫婦仲良くいるためのコツもあわせてチェックしておきましょう!

夫婦げんかはなぜ起こる?

まずは、夫婦げんかが起こりやすい場面を知っておきましょう。ゲンナイ製薬株式会社による「夫婦げんかに関するアンケート調査」では、夫婦それぞれが感じている「夫婦げんかの原因」が公表されています。その結果、「その他」を除いた上位3位は以下の通りとなりました。

【夫が感じている夫婦げんかの原因】

1位・・・家事分担・やり方(25.9%)
2位・・・伝えてある内容を忘れる(14.1%)
同2位・・・連絡がない、遅い(14.1%)

【妻が感じている夫婦げんかの原因】

1位・・・家事分担・やり方(27.4%)
2位・・・伝えてある内容を忘れる(19.9%)
3位・・・連絡がない、遅い(12.6%)

ご覧のように、夫婦ともに同じ結果となりました。毎日行う家事だからこそ、不満が溜まりやすい項目なのかもしれません。

なお、最も多く挙がった回答は「その他」でした。具体的な内容は、話を聞いてくれない、返事がない、態度に不満があるなど、夫婦間のやりとりに関するものが多いようです。こうしてみてみると、日常のあらゆる場面にケンカの原因が潜んでいると感じさせられますね。

ケンカの争点を整理しよう

夫婦げんかになりやすい「家事問題」。夫にも手伝ってほしい、妻にしっかり家事をしてほしいなど、両者の意見に食い違うことも珍しくないでしょう。

そこで意識しておきたいのは、「話し合うべきテーマはなにか」ということです。最初は「もっと協力してよ」「こっちは忙しいから無理だ」といった内容だったのに、いつの間にか「私の意見が正しい」「相手が間違っている」という言い争いになってはいませんか?

このような流れになると、本来の論点より「どちらが正しいか」を巡った争いになってしまいます。論点がずれていると感じたら、一旦話し合いをストップしてみては。話し合うべきことを整理しているうちに、「相手も疲れていたのかも」「向こうの主張も理解できる」と思えるかもしれませんよ。

夫婦円満の秘訣は「夫のサポート」