自分の子が間違ったことをしていたら、あなたはどう対応しますか?「親として子どもを叱るのは当然」という意見がある一方、最近では「あえて叱らない」という考えをもっているママもいるようです。

この「叱らない子育て」は、ママたちの間で賛否が分かれているのが現状です。なかには、叱らない子育てで迷惑した経験を持つ人も。反対派の意見や、よその子への対応について迫ってみましょう。

こんな子育てってアリ!?思わず目を疑った目撃談

まずは、実際に叱らない子育てをしているママに出会い、疑問を感じた方の意見を聞いてみましょう。

・「叱らない子育てをしているママの子が、すごくワガママで問題行動ばかりするんです。ほかの友達に手も出しているのに、ママは笑顔で『そんなことしたら悲しいなぁ』というだけ。さすがにそこは怒らないとダメでしょ!?」

・「姉が叱らない子育てをしています。ある日、姉の子が包丁で遊んでいるのを見て、咄嗟に『危ない!ダメ!』と叫びながら包丁を取り上げました。すると、姉に『泣いているじゃない!うちの子に謝りなさいよ』と怒られてびっくり…。さすがに呆れてしまいました」

・「叱らない子育てをしているママが、幼稚園の保護者会で『うちの子には配慮してほしい。とてもデリケートで、叱られると精神的ダメージを負ってしまうので』と発言していました。でも、その子どもは暴力的でいつも周りの子をいじめているんです。

ほかのママに『うちの子がケガをさせられた』と訴えても、『そうですか、後で本人に伝えておきますね』と受け流すだけ。この親子を見て、私は叱らない育児に納得できなくなりました」

それなら、よその子を叱るのはアリ?

叱らない子育てをしているママが、問題を起こした子を叱ってくれない…。そんな場面に出会ったとき、「だったら、私が叱ってみよう」と考える方もいるのではないでしょうか。

とはいえ、よその子を叱るのは少々抵抗がありますよね。自分以外の子の言動に注意したいと感じたとき、ママたちはどう対応しているのでしょうか。

叱るタイプ

・「人の家で遊ぶなら、その人の決まりに従うべき。うちの家に遊びに来た子に対しては、厳しくない程度に注意しますよ」

・「ほかのママに怒られたほうが、子どももしっかり受け止めてくれるはず。そういう考えのもと、ほかのママたちの間で『うちの子がなにかしたら叱ってね』と約束しています」

叱らないタイプ

・「よその子に注意したら、その母親に『うちの子を叱ったんですって?』とクレームが…。それからは、絶対に怒らないと決めています」

・「『自分以外の子を叱ることは、その家庭の育児の否定に繋がる』と聞いたことがあるので、叱らないように気を付けています」

ちょっと注意しただけなのに、相手の親とトラブルになったケースもあるようです。厄介なトラブルを防ぐためにも、子どもだけでなく相手のママの考え方も踏まえた対応をしておきましょう。

叱らない事情がある場合も