では、どうやって貯蓄をしていけばいいのでしょうか。貯金が得意な人が行なっている貯蓄術を学んでおきましょう。

貯金用の口座を用意する

せっかく貯めたお金をすぐに使ってしまわないよう、手をつけない貯金用の口座を作っておきましょう。自分にとって不便な銀行の口座を選んで、お金を引き出しにくくしておくのもポイントです。

あえて現金派を貫く

最近では、アプリによるスマホ決済などを利用する人が増えてきました。決済がスムーズになるメリットがありますが、その一方で「お金を使った感覚が得られにくく、無駄遣いをしやすい」というデメリットも存在します。

そこで、あえて現金での買い物をして買いすぎを防いでおきましょう。実際に財布を開けて現金のやりとりをすることで、「やっぱり買うのをやめよう」「これ以上買うのは控えよう」と気が付くきっかけが生まれますよ。

まとめ

自分が好きなものには、「大切にしよう」「失いたくない」という気持ちが芽生えますよね。これは、お金に対しても同じこと。お金が好きな人は、お金を大事にしてしっかり守ろうとするのです。周囲からの目を気にすることなく、堂々とお金を好きになってしまいましょう。


【ご参考】貯蓄とは
総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

LIMO編集部